読者になる

こせきの技術日記

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2007-03-26

Flash 6ではnullがゼロで計算される。Flash 7だとNaN。

Flash ActionScript
trace(null + 3);

Flash 6でパブリッシュすると3。
Flash 7でパブリッシュするとNaN。

koseki2 2007-03-26 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« リアルタイムにクッキーを表示し続けるHT… Railsでセッションをオフにする。 »
プロフィール
id:koseki2 id:koseki2
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • パスワード受け渡し用の Heroku アプリ、 Keydrop というのを作りました
  • マインクラフト内に記憶の宮殿を建てる
  • Rails, Django, Laravel 開発サーバをダブルクリックで起動する vagrant-layout プラグインというのを作った
  • Git の仕組み (2) - コミット・ブランチ・タグ
  • GitHub for Mac と Git コマンドで .gitignore の挙動が異なる件について (聞いてみた)
  • Git の仕組み (1)
  • Vagrant を使って Mac からダブルクリックで操作できる仮想環境を作る
  • Skype の暗号化についてのメモ
  • Google アナリティクスの利用規約と、クッキーとリファラの話の続き
  • はてなIDがクッキーで約50サイトに送られていた話
  • Google アナリティクスで使われるクッキーについて __utma / __utmb / __utmz
  • GitHub の公開鍵で暗号化する ghcrypt の処理内容
  • GitHub のユーザ名を指定してファイルを暗号化するツール ghcrypt を作った
  • 英語で RSpec を書くために例文一覧を出力する
  • Ruby の Array#index は、要素とブロックを渡すの、どっちが速いの?
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 9
  • ▼ ▶
    2016
    • 2016 / 7
  • ▼ ▶
    2015
    • 2015 / 2
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 6
    • 2014 / 5
    • 2014 / 4
    • 2014 / 3
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 5
    • 2013 / 2
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 12
    • 2012 / 11
    • 2012 / 8
    • 2012 / 7
    • 2012 / 5
    • 2012 / 3
    • 2012 / 2
    • 2012 / 1
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 11
    • 2011 / 10
    • 2011 / 8
    • 2011 / 7
    • 2011 / 6
    • 2011 / 4
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 10
    • 2010 / 9
    • 2010 / 6
    • 2010 / 5
    • 2010 / 4
    • 2010 / 2
    • 2010 / 1
  • ▼ ▶
    2009
    • 2009 / 9
    • 2009 / 7
    • 2009 / 6
    • 2009 / 5
    • 2009 / 4
    • 2009 / 3
    • 2009 / 2
  • ▼ ▶
    2008
    • 2008 / 12
    • 2008 / 11
    • 2008 / 10
    • 2008 / 9
    • 2008 / 8
    • 2008 / 7
    • 2008 / 6
    • 2008 / 5
    • 2008 / 4
    • 2008 / 3
    • 2008 / 2
    • 2008 / 1
  • ▼ ▶
    2007
    • 2007 / 12
    • 2007 / 11
    • 2007 / 10
    • 2007 / 9
    • 2007 / 8
    • 2007 / 7
    • 2007 / 6
    • 2007 / 5
    • 2007 / 4
    • 2007 / 3
    • 2007 / 2
    • 2007 / 1
  • ▼ ▶
    2006
    • 2006 / 12

はてなブログをはじめよう!

koseki2さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
こせきの技術日記 こせきの技術日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる