Amazon EC2 (Xen) では ntp の設定は不要。
らしい。
We use NTP to synchronise all our servers. I believe that the EC2 time inside instances is actually sourced from the host machine (there's some Xen setting for this which escapes me at the moment).
AWS Developer Forums: How accurate are EC2 date/time clocks? ...![]()
ホスト側の全サーバでNTPを使っている。EC2のインスタンスはホストから時刻をソースされているので、インスタンス側で時刻を合わせる必要はない(設定しても効果がない)。
# date 05251435 Mon May 25 14:35:00 JST 2009 # date Mon May 25 14:31:07 JST 2009
初期設定ではxenのguestはdom0から時刻を取得するようになっている模様。"/proc/sys/xen/independent_wallclock"でその状態を確認できる様子。==0だと、dom0から渡された時刻を使っている。
やめるブログ: Clock synchronization on EC2 instance![]()
# cat /proc/sys/xen/independent_wallclock 0